首元のお洒落。

首元のお洒落。

こんにちは、大阪店わみです。

 


先週の月曜、大阪は台風到来のため、元々の予定がなくなってしまい、

(皆様のお住まいの地域は被害など大丈夫だったでしょうか)

途方に暮れた私は餃子を皮から手作りするという作業に勤しんでおりました(笑)


(ただただ、スーパーに餃子の皮が少ししかなかっただけ)


餃子の皮は、薄力粉と強力粉半々のレシピが主流らしいのですが、

強力粉なんてそれ以外使わなさそうだろうなと思ったので、 薄力粉のみのレシピでチャレンジ。


とりあえずタネは無事綺麗にでき、それを均等に分けて丸め、綿棒で伸ばしていくのですが。。。



本当にいびつな形にしかなりません。(笑)



包んでいる間も皮がめちゃくちゃ伸びます。

で、出来上がりはこちら



おお。。。汚い。。。。

ちなみに市販の餃子の皮で作ったのがこちら


綺麗・・・!!!


両方焼いて食べ比べてみましたが、市販の皮の圧勝でした!!

手間をかけたから美味しい、ってわけでもないようです😂

(手作りの皮は包んでいるうちに伸びてしまい、焼くときにも形が崩れるし皮が破けやすい・・・)


しかし、市販の皮に負けない自作の餃子の皮をいつか作ってみたいという気持ちになりました。

上達したらまたご報告致します・・・!

 



さて、ファッションと全く関係のない話題からスタートしてしまいましたが、


台風が過ぎ去ってから一気に秋の空気になりましたね!!

 


夜はGジャンくらいの上着が欠かせなくなって参りました。

秋は気持ちよい気候でより一層おしゃれが楽しくなる季節ということで、装いがワンランクアップする、首回りの小物について本日はご紹介しようと思います。



 

まず私の本日のコーディネートから。



 

 


 



無地のカットソーにジーンズ、2ndのデニムジャケットというシンプルな装いに、ドット柄のスカーフをオン。

 


細く折り、タイトにきゅっと首に巻いてみました。

女性ならではな巻き方にはなりますが、チョーカーみたいな雰囲気が気に入っています。

 



巻き方はこんなかんじ。

 


半分の幅から更に3ツ折くらいの幅に折り、真ん中あたりを前から首の中心に当てます。

 


 


首の後ろで一回交差させ、前に持ってくる。

 


 


 


そこでひと結び。

ひと結びする際に、上になる方をひと巻き目の内側から引き出すようにして結び、形を整える。


 

 


 


完成。 男性がすると、バンダナを巻いたくらいの長さになると思います。


 

Tシャツやカットソーなどの、誰でも持っているアイテムに合う結び方なので皆さん是非お試しください!



 

お次はネクタイ!

 



スーツ用の小物も多くラインナップしているドライボーンズですが、私の一番のおすすめは、こちらのSeven Fold Neck Tie

 


1920年代、アメリカのイタリア系マフィアにも愛されたアイテム。 文字通り、7つ折のネクタイ。

 

イタリア語ではセッテ(数字の7)ピエゲ(折り目)と言われています。


普通のネクタイは裏地と芯が入っている作りなのに対して、こちらは一枚のシルクを折りたたんでネクタイにしています。

 


 


なので薄くてしなやか。とっても結びやすいんです。

 


そしてカジュアルなスタイルにもなじむ渋目の色味も◎


 

 


 


 


タイピン、カラークリップをプラスすると更にワンランク上のおしゃれに。

 


 


剣がネクタイを貫いているように見えるのがユニークなソードフィッシュのタイピン。

 


 


お揃いのカフリンクスもラインナップしている、ラインストーンのタイピン。


 

 


カラークリップは、ネクタイを持ち上げて立体的に見せるためのアイテム。 襟元でキラッと光るのがかっこいいです。

 


今時期、Gジャンの下にタイドアップするスタイルに挑戦してみたい!という方もちらほらいらっしゃいます。

デニムなどと合わせる場合、シャツはスーツ用のシャツではなく、台襟のワークシャツ、ボタンダウンシャツ等が合わせやすくおすすめです。

 


 



番外編ですが、蝶ネクタイもたくさん揃っていますよ〜! 

 


 


 


 


 


レトロで可愛い雰囲気が魅力。

結婚式シーズンでもあるので、ウェディング用に探しに来てくださる方も多いですね。

 



最後は一番お手軽なアイテム、バンダナ!

 


 


シンプルに固結び

 


 


ネクタイ結び①

 


 


ネクタイ結び②(襟の上から)

 


 


 


リングを通して。

 


などなど。


他にもいろいろなアレンジ方法があるアイテムです🎵

 


是非各店インスタグラムで、スタッフのアレンジを見てみてくださいね😊


 

東京店インスタグラム

 

名古屋店インスタグラム

 

大阪店インスタグラム

 



それでは今日はこのへんで!

ブログに戻る