2025年小満の酒丸。

2025年小満の酒丸。


 2025年の5月後半、
小満を迎えました。
酒丸です。
小満とは…
植物が茂り、万物が成長し始める時期。
気温もどんどん高くなり、
日照時間も徐々に増えていきます。
植物が勢いよく成長してくるので、
それらを見た人々が「小さな満足を得る」のが、小満。

我が家では、
昨年植えたカンナがしっかりと根付き、
今年もスクスクと育ってくれています。
正に「小さな満足」。

 

 さて、そんな夏本番直前のドライボーンズ…
毎週の様に新しい夏物が入荷中!
なので取り急ぎ早く紹介しておきたいアイテムをピックアップ!
まずはこちら、
2トーンのプリント切り替えキューバシャツ!

色味はベージュ系と

グレー系の2色展開。

メキシコやキューバで着られている典型的なキューバシャツは、
こんな感じ。

前身頃左右に切り替えが入り、
そこに刺繍やプリーツ、プリントが入ります。
みんな大好き、
映画「グッド・フェローズ」では、
主役の一人レイ・リオッタがリゾート地で着用。

前身頃にプリーツ&刺繍という王道のキューバシャツ。
そうそう、そういえば…
国民的朝の連ドラの後の番組で、
博多華丸氏もオシャレなキューバシャツを着てました!

今年のドライボーンズのキュバーシャツは、
プリント生地との切り替え。
このプリント生地というのが…
なんとデッドストックで音叉が連続しているようなテキスタイル

という事は…

こんな世界観にもつながってくるのですよ。
SRはもちろん、
XSやRZ乗りの方にもオススメ。

 
 そして本日は更にもう1品番おすすめ!
紹介するタイミングを見計らっていた、
オンブレチェックのレーヨン半袖シャツ!

数ヶ月前に長袖は紹介しましたが、
やっと本命の半袖です!
なぜ本命なのか?というと…
レーヨン素材のオンブレチェックこそ、
「揺らぎ感」が一番発揮されるのです!
しかも「オンブレ」という単語は、
フランス語の「陰影(濃淡)」が語源。
レーロン素材だからこそ、
糸や色の魅力を最大限に発揮できるのです!

色味はグリーン系と

レッド系の2色展開。

長袖同様にヨーク裏にはキュプラを使ったり、
ヴィンテージ感たっぷり。
半袖なので全体的に重くならない様に、
両胸のポケットはフラップ無しでボタン留め。
バイアス取りも相まって、
カジュアル且つクラシックなシャツになりました。


 そんな小満の頃、
まだちゃんとお知らせできないサンプルが!

年内には紹介できるかな~?
震えてお待ちくださいまし!

ブログに戻る