こんばんは、牧野です。
先日、娘に宿題?を手伝ってほしいと言われ、
見たらフェルトを使っての縫いもの。
黄色とみどり色のフェルトを渡され、「これでトウモロコシを作りたい」とのこと。
なんとなく黄色いフェルトは筒形のカタチにはなっていたが、
「どうせやるなら」と凝り性の自分が出てしまい、ネットで調べ出し
色々アドバイスしてるうちに、いつの間にかすっかり自分がハマってちくちくちく...
少々不恰好ですが、まあ良い感じかな笑
しかし、これはハマりますね。
「あと数本作って、お手製のダンボールに入れて提出しよっか!」
と、ヤル気を見せましたが断られました。
さて、ここからが本題です笑
長年、公私共に大変お世話になっている、ROLLの馬場さんより
昨年末に作製したトリプルコラボの
ROLL x Dry BONES x TO&CO “2 Tone” Creepers
を履いて撮影しようとの連絡を頂きまして、僭越ながらご一緒させてもらいました〜
馬場さんはストライプのロングジャケットと合わせたスーツスタイルで、
自分はデニム・オン・デニムのカジュアルなスタイルで。
このデザインは完全オリジナルになり、アッパーのチェッカー・ステッチが
ストレートチップのように真横に入ってます。
よく見かけるのはアッパーの際に入る、Uチップ型のタイプですよね。
また、ブラック×ホワイトの2トーンパターンも珍しいかと思います。
上から見たシャープなラインも良いです!
そんなクリーパーズ、只今、端のサイズからサイズ欠けが出はじめてきました。
もしかしたら、弊社のオンライン上で完売であっても、ROLL
のサイトでは在庫があるかもしれないので要確認です!
さて、明日は祝日、私も店頭に立ちますので、是非直営店でお会いしましょう!
それでは失礼します。