Dry Bones
Embroidered Jacket “SKULL”
Embroidered Jacket “SKULL”
受取状況を読み込めませんでした
DJ-1162 Embroidered Jacket “SKULL”
Cotton 100%
38・40・42 サイズは完売しました。
1950年代のドクロ柄スカジャンを叩き台に企画。
1950年代の日本・横須賀には朝鮮戦争に行き来する米兵が多く駐留していました。
戦地での仕事を終えた彼らは、地元にいる家族や友人宛にお土産を買う風習がありました。
その為、横須賀海軍基地近くの「通称・ドブ板通り」には、数多くのお土産物屋が並んでおりました。
その中でも当時・当地ならではの土産が「スカジャン」。
煌びやかなサテン生地や着物の衿に使う別珍生地に、オリエンタリズム溢れる龍や虎の刺繍を施したジャケットが数多く売られていました。
今回の「ドクロの目から蛇」の刺繍も、そんな中のひとつ。
江戸末期頃から流行した「退廃的な着物柄」の一種、ドクロ柄。
その中には「遊郭の厄除け(つまり性病除け)」として「ドクロの目から蛇」の陶器が置かれていました。
その刺繍を施したジャケットが、今回のデザイン。
元々ドクロ柄は、西洋モティーフでも禁忌的なデザインとしてアンダーブロウ的文化がありました。
そこへ戦争・遊郭・オリエンタリズム等の文化がごちゃ混ぜとなって生まれたこのジャケット。
非常に興味深いデザインです。
私がヴィンテージでこのジャケットを所有したので、それを機に復活させました。
袖のラグランスリーヴにはセンターにハギが入り、2トーンにすべきパターンになっています。
そのパターンを流用して別珍で「ハギ入り無地袖」になっている部分も再現。
リバーシブルのキルティング裏面は、地色に合わせた白銀の鷹刺繍。
この刺繍はアメリカの国鳥である鷲をも連想させ、米兵から人気があった柄です。
もし21世紀の今にこのヴィンテージを手に入れようと思うと、数百万円は必要です(市場にはほぼ出ませんが)。
当時のサイズネームまで再現したリプロダクト、手に入れるなら今のうちです。
お支払いについて
お支払いについて
クレジットカード決済
VISA・マスターカード・アメリカンエクスプレスがご利用可能です。
代金引換
代金引換手数料無料、弊社負担とさせていただきます。お荷物受け取り時に、ドライバーの方にお支払い下さい。現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
配送について
配送について
配送は全て、ヤマト運輸の宅急便で行っております。
<国内配送>
合計金額10,000円以上お買上げの方は送料無料
10,000円に満たない場合
・本州、四国:880円
・北海道、九州:1,100円
・沖縄:2,200円
<海外配送>
国外の方はEMSにて配送します。別途メールをお送りしますので、御確認下さい。
The service above is only in japan
For overseas We will send by EMS. Please check E-mail We will send details of delivery.








