shopblog




2024年小暑の酒丸。
ブログ担当スタッフ
ここは、千葉県南房総市最南端。野島崎灯台という「恋人の聖地」と呼ばれる場所にある神社。一番奥のドンつきは、鄙びた社殿。銅板葺の屋根、威風堂々。そして社殿のすぐ脇には、七福神の石像が。おや、七福神なのに6体しか無い。大黒天、恵比寿、毘沙門天、福禄寿、寿老人、布袋…あれ、弁財天がご不在の様子。どうやら、弁財天は社殿の中に安置されているらしい。
2024年小暑の酒丸。
ブログ担当スタッフ
ここは、千葉県南房総市最南端。野島崎灯台という「恋人の聖地」と呼ばれる場所にある神社。一番奥のドンつきは、鄙びた社殿。銅板葺の屋根、威風堂々。そして社殿のすぐ脇には、七福神の石像が。おや、七福神なのに6体しか無い。大黒天、恵比寿、毘沙門天、福禄寿、寿老人、布袋…あれ、弁財天がご不在の様子。どうやら、弁財天は社殿の中に安置されているらしい。
